2008-01-01から1年間の記事一覧
残念!J1昇格ならず。入れ替え戦の2試合は、見応えのある試合だった。ジュビロの松浦が救世主だった。来シーズンは、ぶっちぎり1位でJ1昇格を決めて欲しい~!選手&スタッフの去就もこれから本格化するだろうけど、下部組織(ユース)や地元チームか…
ついに明日12月10日は、ホームユアスタでの入れ替え戦!ユアスタをベガルタゴールド一色にして磐田を迎え撃つ!!!無失点での勝利! 共闘! 勝利を信じて、明日は夕方からユアスタにいます! そして、勝利の歌を 「ベガルタ仙台 築き上げよう 時を越え…
何故、フリースタイルはベガルタ仙台のクラブスポンサーになったのか?それは、私個人が好きだから。みんなにも好きになって欲しくて。将来的には、幼児・小学生・中学生の年代ごとにクラブチームを運営出来ればいいなあ~。なんて思ってる。 仙台の同業他社…
今、色々と話題になっているドラフト。日本のプロ野球を経由せずにメジャーを目指す「田沢(新日石)」。色々な規制を設けようとしている連盟側。米国に行った場合、2年とか3年間日本球界でプレーできないような決まりを作ろうとしている。選手生命を奪う…
最近、うちの役員A美さんが忙しくブログが更新されていないようなので飛び入りでブログを更新しま~す。 今回は、8年前の社員旅行の話。当時社員は、男3名女2名。私を入れても6名。スクナッ行き先は、富士急ハイランド。木曜の夜中に仙台を車2台で出発…
皆さんこんにちは。 最近、考えていることがあります。 それは、自分にとっての「幸せ」って何だろです。 「お金がある」「時間を自由に使える」「超一流企業で働いている」etc・・・。 考えている最中に二人の娘の笑い声、晩ご飯の美味しそうな香り。 当た…
先日、社員のみんなに誕生会をしてもらいました。誕生日は9月28日なので、まだ45歳だけど~。四捨五入したら50だから同じか! 我慢と苦労ばかりの現状の中、毎年社員からプレゼントをいただき、涙が出るほど感謝してます。『ありがとう!!!』 会社…
どうもこんにちわ。 月9の太陽と海の教室を見ていたらサイモン&ガーファンクルの『The Sound of Silence』が流れていました。 映画『卒業』の主題歌として有名な曲ですが、TVドラマなどで流れているのを聴くと新鮮な感じがしました。 サイモン&ガーファンク…
「パパへの手紙」 パパ、パパがこないだピッチの外に置いてあったゴールに よじ登ってレフェリーに文句を言ったでしょ。 あの時、僕はすごく頭にきて泣きそうになったんだ。 あんな怒り方、今まで見たことなかったよ。 たぶん、レフェリーが間違ったんだとは…
お疲れ様です、K子です。 皆さん、オリンピックはご覧になってますか?? 私は水泳、柔道、体操、陸上などの競技をテレビを通して日本選手を応援してきました。 昨日はソフトボールで日本悲願の金メダルをとりましたね。 上野投手の気迫に満ち溢れたピッチン…
夏といえば祭り! 祭りといえば花火 皆さん見ましたか? 私は県内の花火大会をいくつか見てきました どこのを見てきたか? それは下の動画で判断してください いかがでしたか? 雰囲気だけでも楽しんでいただけたでしょうか? でも実際は生に見るのが一番で…
「電子自治体の構築と地元IT企業の活性化~長崎県の取り組み」 財団法人仙台市産業振興事業団主催のセミナーです。分割発注とオープンソースを利用することにより、大手メーカーやベンダーから地元の中小ソフトウェア会社が落札できるようにした仕組みの話…
8月16日ベガルタ仙台がダービーを落とした。これでダービーにおいて、1999年以来となる負け越し決定。 クラブスポンサーとして、最後までJ1昇格を信じて応援するけど、残りは13試合。2位山形に勝ち点で8点差。 お尻に火がついた!!! すべて勝…
三番手を勤めさせていただきます。Iです! Kさんに引き続き食べ物の話題でいこうと思います さて、夏の食べ物が美味しい季節になってきましたね 夏といえば、私はスイカに、 ナスに、キュウリに、冷やし中華・・・。。。 私は毎年美味しい食べ物のおかげで夏…
今回ご紹介するのは、「串焼楽酒MOJA(一番町店)」です。(http://www.moja.co.jp)我が社を挙げて行き付けのお店とさせて頂いています。(社長は週2?3?4?5!?ペースで行ってます。。。オイオイ)MOJA一番町店は、店長を始めスタッフのみな…
岩手・宮城内陸地震から1ヶ月が過ぎました。